創設顧問 太田 覚

多気町出身、伊勢志摩輪友会発起人、MCA松阪市カヌー協会地域担当理事、とっときみそ合同会社業務執行社員
高校時代にサイクリングをはじめ、大学時代はサイクリング部に属し信州や北海道、九州、四国、東北など全国を自転車で旅する
卒業後アメリカに渡り、メキシコから中米を経由して南米最南端まで1年余り2万キロ以上を自転車で走る。
帰国後、塾講師等を経て三重県職員となり、2度で計3年半の育児休業を取得
主なカヌーフィールドは櫛田川・宮川・北山川などで、過去にカナダのユーコン川を下る
山は地元を中心に県内が主なフィールドで、まつさか香肌イレブンとそれを結ぶ稜線はほぼ踏査

 

理事長 久保一也

飯高町出身
山登りを中心に活動中!!
Treks(山岳会)所属/一般社団法人三重県山岳・スポーツクライミング連盟
MCA松阪市カヌー協会事務局

 

副理事長 森部淳史

飯高に移住して20年以上
温厚な性格で自然を大切する男

理事 堀出 一

飯高出身、平日はサラリーマン
休日は川が居場所の生粋の飯高人
三重の魚とお酒が大好物

理事 柳瀬伸一

飯高出身、平日はサラリーマン
川下りで休日を楽しむ